ギャンブルに関する私の最初の記事 ステークカジノのボーナスガイド

バルクチでの昼食とキルギスフード

バルクチは小さな街で、シャシリュク(串焼き)の店を探したが、昼間は軽食しかやっていない店がほとんどで、結局食べられなかった。

キルギスの食事は、中央アジアらしい、ピラオ(ピラフ)とラグマン(麺)、ナンが主食で、羊肉のスープを食べるのが一般的のようだ。あと、スープ餃子のようなトルテリーニもよく食堂の前に写真があった。

DSC_0453
ラグマンとトルテリーニ(美味)
DSC_0085
ナンはインド料理のナンと違って、平べったいフランスパンのよう

出発前にナビックとお昼ご飯を食べることにし、僕は上の写真のようなラグマンとトルテリーニを食べた。ラグマンはスープナポリタンのようだがゴロゴロ入った羊の肉のインパクトが強く美味しい。ビリオリは優しいスープに羊肉の水餃子が浮かんでて包み物とスープが好きな僕には最高の組合せなので、中央アジア+ワルシャワで何回も食べてしまった。

DSC_0095

ちなみに、天山山脈を越えたウイグル自治区は、ラグマンがラーメン、トルテリーニがワンタンに変わるのが面白い。 DSC_0105DSC_0112

↑ウイグルで食べた麺とわんたん

あと、ウイグルの薬味はパクチーだが、中央アジアではデルが主になるのも、食文化の国境越えを感じた。

ようやくビシュケク

イシル・クル湖に戻る

平成最後のシルクロード紀行(キルギス編)に戻る

Just another WordPress site