~~しても良いか聞くことの、~~したいと同様よく使いますよね。しかも、良いか聞く方がちょっと礼儀を感じますし大事だと思います。
月別アーカイブ: 2015年10月
今日のミャンマー語(希望)
今日のミャンマー語(進行形と誘いの言葉)
今日のミャンマー語(義務と経験)
今日のミャンマー語(疑問詞)
ミャンマー語 曜日
ミャンマーでは仏教国で日本と違い生活や運命の判断などに曜日の概念が大きく影響しています。
実は月の名称は英語をミャン約しただけのものなのですが、曜日の名称は独特のものがあります。
日曜日:တနင်ဂနွေနေ့ (タニンガヌエ ネ)
月曜日:တနင်လာနေ့ (タニンラーネ)
火曜日:အင်ဂါနေ့ (インガーネ)
水曜日:ဗင်ဓဟူးနေ့ (ブッダフーネ)
木曜日:သြာသပတေနေ့ (チャータバデ-ネ)
金曜日:သောကြာနေ့ (タウッチャーネ)
土曜日:စနေနေ့ (サネ-ネ)
ミャンマーの人たちは生まれた曜日毎に決まった文字を名前に入れるそうです。
今日のミャンマー語(助詞)
文法については別途まとめる予定ですが、本日覚えた助詞について記載します。
က(Ka)
ミャンマー語の文は日本語と同じように主語+目的語+動詞の順に並びます。
日本語の主語に付く助詞で私は 彼が の「は」、「が」の意味になります。
例
私は学校の先生です。I am a teacher.
ကျွန်တော် က ကျောင်း ဆရာ ပါ
ကျွန်တော် က 私は ကျောင်း ဆရာ学校の先生 ပါ です。
彼が(は)ヤンゴンに行きます。He will go to Yangon.
သူက ရန်ကုန် ကို သွား မ ယ်
သူက彼が(は)ရန်ကုန် ヤンゴン ကိုに သွား မ ယ်行きます。
မှာ(Hma)
場所や時間の「~場所~で」「~時(いつ)に」の「で」、「に」にあたります。
例
場所
私はヤンゴンに住んでいます。
ကျွန်တော် က ရန်ကုန် မှာ နေ ပါ တသ်
時間
12時にホテルに行きます。
၁၂ နာရီ ဟိုတယ် ကို သွား မ ယ်
ကို(Ko)
場所や時間の目的の地点、時点、「~に」「~時(いつ)に」の「で」、「に」にあたります。
例 場所
私はバガンに行きました。 I went to Bagan.
ကျွန်တော် က ပုဂံ ကို သွား ပါ တယ်
ရဲ.(Ye)
所有の「の」にあたります。
例
私の息子は9歳です。
ကျွန်တော် ရဲ. သာ က ၉ နှစ် ရှိ ပါ ပြီ
彼の家は大きいです。
သူ ၇ဲ. အိမ် က ကြီး ပါ
နဲ.(Ne)
乗り物~で行くの「で」にあたります。また、誰と行くなどの
「~と」とも使います。
~からの意味もある က(Ka)
ကは 場所や時間の「から」と言う意味もあります。この場合、နေ をつけてကနေ とすることで意味が明確になります。また、下のအထိ と合わせて「から まで」とすることも多いです。
例 10時から12時までミーティングがあります。
၁၀ နာရီ က ၁၂ နာရီ ဆထိ အစည်းအ၀ေး(ミーティング)ရှိ တယ်
အထိ(ahte)
場所や時間の終点「~まで」にあたります。
ミャンマー語 あいさつ
文字と発音を覚えてなれるのに時間がかかりすぎましたので、ようやくあいさつについてです。(文字と発音もまだまだですが・・)
こんにちは
မဂႅလာပါခင်ဗျာ ミンガラーバ
私の名前は桑田です。
ကျနော်ရဲ့နာမန် ခုဝါသာ ဖြစ်ပါတယ်
ကျနော်(私/チャノ)ရဲ့(の/イェ)နာမန်(名前/ナーメー) ခုဝါသာ(kuwata) ဖြစ်ပါတယ် (です/ペッパレ)
私は日本人です。
ကျနော်ဂျပန်လူမျိုးပါ ကျနော်(私/チャノ)ဂျပန်(日本/ジャパン)လူ(人/ルー)မျိုးပါ(です/ミョ-バー)
私は日本の東京に住んでいます。
ကျနော်ဂျပန်နိုင်တိုကျိုမြို့မာှနေထုံင်ပါတယ်
ကျနော်(私/チャノ)ဂျပန်(日本/ジャパン)နိုင်(の/ネインガ)တိုကျို(Tokyo)မြို့မာှ(に/ミューバ)နေထုံင်(住む/ネタイン)ပါတယ်(です/バーデ)
私は4人家族です。
ကျနော် မှာ(に/(フ)マ) မိသားစု ၄ ယော် ရှိ အပါတယ်
ကျနော်(私/チャノ) မှာ(に/(フ)マ) မိသားစု(家族/ミーダーズー) ၄(4/レ-)ယော်(人/ヤッ) ရှိ(いる/イオ) ပါတယ် (ます/バーデ)
妻と男の子1人と女の子が1人います。
ဇနီးသည် , သား ၁ ယော က် သမီ ၁ ယော ဘ်ရှံပါတယ်
ဇနီး(妻/ザニ)သည်(/テ) , သား(息子/ター) ၁(1/タッ) ယော က်(人/ヤッ) သမီ(娘/タミ) ၁ ယော ဘ် ရှံပါတယ်(います/シバレ)
私の仕事はコンピュータエンジニアです。
ကျနော်ရဲ့ အလုပ် IT အင်ဂျင်န်ယာ
ကျနော်(私/チャノ)ရဲ့(の/イェ) အလုပ်(仕事/アロッ) IT အင်ဂျင်န်ယာ(エンジニア)